2025/03/27

もやり取りされている

昨年、ご主人が急に亡くなり、未亡人になった50代、セレブ美人女性。
わたしがたまに日記を書いている、あるSNSでお見かけした。
塞ぎ込む日常から気持ちを切り替えて、交流を求めているとか。

未亡人になってから書き始めた、その日記を拝読すると、セレブ生活が浮き彫りになっていた。
あんなに生活環境をさらすと、変な人が、悪いことを企んで寄って来ないかと、他人ながら心配する。
老婆心。

ひょっとして、その未亡人こそが、未亡人に群がる男性を騙すためのオトリだったりするが、、、。
書き手は女性ではなく、男性かも知れないし。
SNSの世界。
わたしは、信用していない。
特に、出来すぎた話は。

ただ、コメントにリアリティがあり、なかなか現実的なので、信用してしまうかも。
実在の人物でなければ知り得ないことなども随時、アップされていて、リアルタイムにコメントもやり取りされている。

ハッキリ明確なことは書かなくても、だいたいアウトラインはわかる。
わざとなら、巧妙な作りだが、無意識なら、無防備すぎる。
よほどセキュリティに自信がないと、危ない。

あるいは、ひょっとして、美人局かも知れないし、一般ユーザーも安易に信じて、のめり込んだら痛い目に遭う。
お互い、危険がいっぱい。

話がよく練られて構成され、文章スキルが高いと、それなりのことは出来そうだ。
が、手の込んだ詐欺やロマンス詐欺もありえる。
自分を多くの不特定多数の人に向けて発信するには、注意が必要だ。
発信する側も、受ける側も。

ところどころ、自分はセレブで美人だということを嫌味なく匂わせる箇所もある。
しかも、あの控えめで謙虚な姿勢、、、なんだかなあ、、、。
それなら、そんな話題を自分から振らなくてもいいと思うが。
プロポーション抜群の全身写真も。(目のあたりだけ黒塗り加工)
ぷんぷん匂いがする餌撒きにも捉えることが出来る。
わたしなどは、もっとも彼女のターゲットから対極の遠いところにいるから、全く関係ないけれど。
うまい話は怪しい、、、。
  
Posted by mofjurd at 16:13Comments(0)